2012/12/28

今日が今年の仕事納め

今日は12月28日の金曜日だ

たぶん今日が、ほとんどの会社や役所の仕事納めなのではないかと思う

そんなわけで、我が「特定非営利活動法人まいぺーす」も今日を仕事納めとしようと思う

今年10月末にこれまで勤めていた職場を退職し

今は、自分の法人で納得の行く仕事を始め落ち着いた日々を過ごしている

来年は新たな出発の年である

だからこそ、来年はとにかくいい年にしたいと思う

先日もこの場で書かせていただいたが

来年4月1日からは、就労継続支援B型10名・生活介護10名の事業所である

「もえぎ舎」の開設が控えている

その約半年後の10月1日には、まだ詳細については決めていないが

定員20名の事業所をもうひとつ開設する計画である

忙しい1年になりそうだ・・・

来年の今頃の仕事納めの時には、「こんなに充実したいい年だった」と振り返ることが出来

このブログでも、皆さんにいい報告ができるようにしたいものである

今日は仕事がすんだら、気心知れた友人と飲みに行こうと思っている

思いはすでに来年に向けて美味しいお酒を飲もうと思う

皆さん、今年1年この私のブログ「堀川の本棚」にお立ち寄りいただき

本当にありがとうございました

何卒、来年もよろしくお願いいたします

来年は、内容盛りだくさんの、楽しいブログにしたいと思っております

皆様も良い年を迎えられますことをお祈りいたしまして

今年最後の投稿といたします

ありがとうございました。


2012/12/27

ホームページができました

「特定非営利活動法人まいぺーす」のホームページができました

内容はまだまだ充分とはいえませんが

今提供できる部分について掲載いたしました

今後は、可能な範囲で出来るだけいろいろな情報がお伝えできればいいな~と考えています

もちろんそこから「堀川の本棚」にリンクすることも可能です

ぜひぜひ、ご覧になってください !

アドレスは、http://npo-mypace.com/ 

 です。

この「堀川の本棚」と同様にぜひ、お立ち寄りください

よろしくお願いします。



2012/12/22

今年もあと僅か

今年も数えるところあと10日足らずとなった

「師走」と言うだけあり、皆今年中にしなければならないことに迫られて

あわただしい日々を送っているに違いない

堀川はそれと違い、こんなのんびりした年の瀬をおくった事がないほど

のどかな日々を過ごしている

例えば、年賀状にしても

毎年、年が明けた元旦の朝に郵送された年賀状を読みながら

この人にも出さなければ、あの人にも書かなければと思いながら

毎年、お正月早々にあわただしく書いていたものである

でも、今年はすでに準備も済み休み明けには投函できるようになっている

こんなにのんびりしていて、少し罪悪感さえ感じる日々でもある

なのに、不思議なことに時間はこんなにたっぷりあるのに読書ができなくなってしまった

読みたい本は山ほどあり、すでにその一部は購入さえしてあり

いつでも手に取れば読めるはずなのに・・・

このブログも「堀川の本棚」と言うタイトルをつけたのも

もともと堀川は読書が好きなので

私が読んだ本の感想など、いろいろと皆さんに紹介したいと考えてのことである

でも、今は何故かじっくりと本が読めないのです・・・どうしてしまったのかわからない

かといってあせっているわけでもない「そのうちまた本が読みたくなったら読めばいい」と

その程度に考えているだけだ・・・それでいいのかしら?

このブログも移転して1ヶ月以上が経過しましたが

これまで投稿したのは「日記・お知らせ」だけで、本の紹介は一度もしていない

もしも、そんな本の紹介を期待してこのページを見てくださっている方がいたらお詫びします

そんなわけでありまして、しばらく本の紹介はできないと思いますがゴメンナサイ !

また、年が明けて気分が変われば、そんな気になるかも・・・なのです

それまで、気長にお待ちください

これまで通り「日記やお知らせ」は、その時々に投稿いたしますので何卒よろしくです 



2012/12/19

衆議院総選挙終わる

衆議院選挙は12月16日に投開票され、未明には大勢が判明した

結果はみなさん、ご存知のとおりで

これまで政権を担ってきた民主が惨敗、自民が圧勝、維新も第3党になった

これからの日本はどうなっていくのだろうか・・・

確かにこれまでの民主党政権の3 年有余の中、政治は混迷・迷走し

国民に大きな政治不信をもたらしてきた、したがって今回の結果もやむお得ないのだろうが・・・

その結果、日本は大きく右よりな政治となっていくのだけは間違いないだろう

どこかの新聞に書いてあったが、今回当選した議員の75'%が憲法改正に賛成なのだということだ

日本が世界に誇れる憲法第9条も改正されてしまうのか?

ただ、堀川はここで政治を論じようと思ってはいないし、その力もない

でも国民のひとりとして、これからの日本がどのような方向に進んでいくのか気にかかる

特に、障害福祉分野のことで言ったら

「私たちのことを、私たち抜きで決めないで」としたこれまでの活動はどうなっていくのか

「総合福祉法」はどうなってしまうのだろうか

このまま「自立支援法」で行くようになるのか

 不安がいっぱいの結果である

しっかりと、今後の政治のありかたを見据えて行かなければと思う堀川であります・・・




2012/12/16

事業所の開設準備が少しづつ

「NPO法人まいぺーす」として初の事業所の開設準備が少しづつではあるか進み始めた

場所は須坂市を予定している(はっきり決定したらお知らせします)

事業内容は「就労継続支援B型10名・生活介護10名」の定員20名で行う計画だ

そして、事業所名がいろいろと相談の結果「もえぎ舎」とすることにした

萌黄(もえぎ、萌葱)とは鮮やかな黄緑系統の色で、春に萌え出る草木の芽をあらわす色だ

英語名の春野の緑を意味するスプリンググリーンの意味的にも色的にも近い

「もえぎ舎」を利用してくれる一人ひとりが、まいぺーすで

春の芽ぶきの鮮やかな緑のように、みずみずしく輝くことを願い命名した

「もえぎ」という言葉は、そのようにとてもいい意味を持つ言葉なので

障害福祉の分野だけでなく老人福祉施設の名前としても結構使われていて

いわば、使い古されているような名前でもある・・・だがあえてそうしたのにはいくつかの理由がある

「NPO法人まいぺーす 」としての第一号の事業所でもあり

春の芽ぶきのような鮮やかなスタートができたらと、堀川は思っているということ

もうひとつの理由として、当会の理事であり当会の記念すべき

第一号の事業所の施設長をお願いする人物が

「もえぎ」という言葉にこだわりを持っているからだ・・・

その人物とは「もえぎ色の作業所」「長い坂遥かな道上下巻」の著者であり

知る人ぞ知る、あの谷正人氏である

たぶん知らない人も多いと思うので記すが、著書に「もえぎ色の作業所」もあるように

八坂村(当時)に「もえぎ作業所」という事業所があった

その、初代の所長が谷正人氏であるのだ・・・

谷氏が退職して、何代か所長が変わって

あれは障害者自立支援法が始まった年だったと記憶しているが、様々な理由で運営が難しくなり

結局のところ、閉鎖になった作業所である

全盛時代は、文字通りに利用者一人ひとりが萌黄色のように鮮やかに輝く

とても素敵な作業所だったのだ・・・

その当時、堀川もそんな素敵な刺激がたまらなく好きで何度も通った覚えがある

その谷氏は堀川の障害福祉の先輩であり、30年来の旧友なのである

今、障害福祉の現場からは離れているが、人生の集大成としての事業所を作りたいと

堀川と意気投合し、「まいぺーす」を設立し事業所を始めることになった・・・というわけなのである

だから「もえぎ」なのだ、とても素敵な作業所だった「もえぎ作業所」が閉鎖になって久しい

谷氏としては「もえぎ」の輝きをもう一度というわけであり、そんな思い入れがそこにはあるのだ・・・

もちろん、堀川にも当然のことながら異論はなく、素敵な事業所にしたいと思っている

利用者も職員もみんなが輝ける 当会の第一号の事業所として「もえぎ」はふさわしいと考えている

しかし、さすがに「作業所」というのは、言葉としても古くさいし

当会としての我々が目指すのは、ただ作業すればいいという場ではない

ということで・・・なら、どうしようということになり

いろいろと意見を交わす中で「舎」がいいということになり「もえぎ舎」とした

この事業所の詳細については、またこの場でおいおい紹介していきたいと考えている

ともあれ、平成25年4月1日、我々の法人の第一号の事業所「もえぎ舎」がスタートする・・・

2012/12/08

事務所開設2週間

アパートの一室を借り、「NPO法人まいぺーす」の事務所として活用し始めて2週間になる

堀川はその事務所(アパート)に出勤し、一応仕事をしている毎日である

ミニキッチン・冷蔵庫・電子レンジ・トイレ・お風呂場・作業用机等々完備しているので・・・

仕事するにはそこそこの環境であるといえるのだろう・・・

2週間仕事をして感じたというか、決定的に足りないものが一つあることに気付いたのです

そう・・・それは人なのです

一人で一日パソコンに向かって仕事をすればかなりの仕事をこなすことができるのですが

でも、でもなのです

堀川は始めは気楽に仕事ができていいな~などと思って始めたのですが

一日ずっと話し相手もなく一人で過ごすのは実際結構つらいものがある

堀川は特別に人づきあいが好きであるとか、嫌いであるとかということはない

ごくごくふつ~の人間だ・・・

でも、やっぱり一日話し相手もなく、ただただパソコンに向かって作業するのは

かなりの苦痛であることに気付いたのです

だから、何か用事を探して出かけたり、電話でもしていないと息苦しくなるのです

なので、時々訪れてくれる人がいるとうれしくてたまらないのです

そんなわけなので・・・みなさん・・・

堀川の事務所にどうぞお出かけください

お待ちしております

一人暮らしの高齢者に話し相手がとても大切なことであると同じように

初老を迎えた堀川にも、話し相手は欠かせません・・・本当です!

今は早くまた、いろいろな人たちと一緒に仕事ができるようになるための、そのための

大切な準備期間と自分に言い聞かせながら

一人アパートに出勤する堀川なのであります

電話・メール・来訪を心より、お待ち申し上げます。よろしく!!