2015/10/27

「2015 工賃向上フォーラム」開催されます!



・日  時 平成27年11月9日(月) 午後1時~4時30分

・場  所  キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)中ホール

テーマ 障がいのある方が誇りをもって働くために ~今私たちができること~


・主  催 長野県セルプセンター協議会

・共  済 長野県


 内容は

 1. 行政報告等

    新たな工賃向上計画の推進について・・・・・長野県障がい者支援課
    農業就労チャレンジ事業 ~農福連携~ ・長野県セルプセンター協議会 

  2. 基調講演  
    
    講師  鈴木 厚志 氏  (京丸園株式会社 代表取締役)

    ユニバーサル農園
    障がいのある人と共に働ける職場づくり
                ~誰でも参画できる農業デザイン~

 3. パネルデスカッション

     パネリスト 
      ・鈴木 厚志 氏 
      ・藤村 博之 氏
      ・滝口 和央 氏
      ・小池 邦子 氏

    コーディネーター
      ・大塚 由紀子 氏

 

以上のような企画です。かなりいい企画であると思います。

みなさん、11月9日(月)午後は松本市の「キッセイ文化ホール」にお出かけください。

よろしくお願いします。
    
    
 
  
 
     

2015/10/26

10月31日「もえぎ舎まつり」開催です





とてもとても、大事なことをこの場でお知らせするのを忘れていました。

そうです ! 「もえぎ舎まつり」のご案内です。


今週の10月31日(土)午後1時開催です。

もえぎ製品の販売はもちろん

「フリーマーケット」「無料飲食コーナー 」そして、たのしいコンサートも行います。

10月31日の午後は「もえぎ舎まつり」に、ぜひお出かけください!!

NPO法人まいぺーす一同、こころよりお待ち申し上げております。

2015/10/24

今日「須坂病院祭」に出店です





今日10月24日(土)。

毎年恒例となっている、須坂病院祭が開催されもえぎ舎も出店させて頂いた。



みそ汁やお餅、ポップコーンなどの無料提供もあり会場はとても大勢の人だった。





「もえぎ舎」も「そば工房絆」「高山村作業所」「須坂技術学園」さんたちも

元気に販売していました。

秋は、いろいろな行事がありそれに伴い

販売会にお声を掛けて頂くこととも多い。

販売金額を増やす事が一番の目的に違いはない

しかし、それを通じ多くの皆さんに知っていただくことも大きな目的であるはず・・・

今回も、いろいろなつながりが増えた一日でした。

2015/10/21

ある日の会話






堀川は、私の母と我々夫婦そして娘家族3人の6名で一緒に暮らしている。


したがって、娘夫婦の子供、堀川にとっての孫も同居しているのである。

よく「孫は子供とまた違う可愛いさがある」と言うが・・・ 。

その通りだ。

堀川は小学校1年生のその孫と遊ぶのが大好きだ。

そんな、ある日の会話・・・


堀川 「今日、遠足だったんだよね~。楽しかったかい?」

孫  「うん」 「アキサガシエンソク」 「楽しかったよ」

堀川 「え! 明日が遠足なの?」

孫  「違うよ! 秋さがし遠足だよ」

堀川 「秋さがし遠足か~」「いっぱい秋探してきたかい?」

孫  「うん、いっ~ぱい」

孫  「明日は『シカシドウ』だよ」

堀川 「え~ 皮下脂肪て何するの?」

孫  「じぃじぃ~たらヤダね~ シカシドウだったら~」

堀川 「え~? あ~っ! 歯科指導ね !」



そんな、一コマでありました。

てんで話にならない堀川であります・・・







2015/10/12

10月の「びんずる市」に出店




10月10日(土)の「びんずる市」に出店しました。

過ごしやすい天候で、善光寺は多くの人が訪れていました。


 「もえぎ舎 」は、今回販売担当者は4名。


利用者・職員の頑張りで、品揃えも最初の頃と比べだいぶ増えた。

10月にはいりとても過ごししやすい気候になった。

そのために、出店者も一日テントでの販売も楽になったためなのか、今回は出店者の数も

出店内容もとても豊富になった気がした。





今回は皮革製品を扱うお店も今回はいつもより多かった。



上の写真は、長野市の「天使のけーき」さんだ。

添加物を使わないで、安全・安心・そして美味しいケーキを作っている人気店。


 「青空フーズ」さんの「豆乳チャイティー」とてもおいしかった。


 上の写真は、新潟寺泊からの出店者「GLOCAL STYLE」さん。

主に、ネパールのバックを販売していた。とてもシッカリした素敵なバック類を販売していた。


いつも、いろいろとお世話になっている「南青山のバッグ工房」さんにもお会いできた。



相変わらず、素敵な商品が所狭しと並べられていた。

毎回、新作をだして来るところは、とにかく脱帽である。

「もえぎ舎」も負けてはいられません。

さてさて、「びんずる市」も来月の開催で今年は終了。

また、来年の4月から開催される予定。

毎回、知り合いがが増えることがうれしい。

11月14日が今年最後の「びんずる市」。

来月も、「もえぎ舎」出店します。

ぜひ、お出かけください~。 心より、お待ちしております。

2015/10/09

商談会に出展




昨日、10月8日午後1時から3時30分まで

長野県の企画による「商談会」が、諏訪合同庁舎で開催された。

事前の申込みの結果、参加OKという連絡を頂き出展させて頂いた。


この商談会は、NEXCO東日本・中日本のSAやPAの売店での販売を目的にするもので、

バイイヤーが約50名程訪れてくださるという企画であった。

そして、出展者は当法人を含め30社。

当然のことながら、この企画は一般企業に向けた企画であり

障がい者事業所だけを対象にしたものではない。


しかし、障がい者事業所も4事業所程参加していた。



商談会への参加はあまり経験ないのだが、なかなか活気あふれるものだった。

したがって、未経験がゆえにいろいろと勉強することも多かった。

当法人としたら、革製品を売りたいではダメである。・・・という事に気づかされた。

売りたいのは、革のバックなのか財布なのかキーホルダーなのか?

それを、はっきりと打ち出すことが大切であるのだ・・・

あたり前のことながら、POPの活用や売値・卸値をはっきりすること等は大切だ。

帰宅して、頂いた名刺を数えたら75枚あった。

営業成績はイマイチであったが、またネットワークが広がった。

いろいろと、学ぶことの多い「商談会」出展でありました。






2015/10/06

(株)クリーン・ワークさんを視察させていただく





昨日、10月5日(月)長野県中小企業家同友会の

障がい者問題委員会の研修があり参加した。

今回は、岡谷市にある(株)クリーン・ワークさんを訪ね視察研修させて頂いた。



(株)クリーン・ワークさんは関連会社の(株)アイ・クリーンの中にある。

仕事は、主に事務所や店舗等の玄関マットやモップのクリーニングを行っており、

そこでは、障がいのある方を2名雇用されている。


 まずは、工場内を見せて頂いた。


 工場には、大きなドラム式の洗濯機や乾燥機が何台もあり

マットやモップを洗濯していた。


重いマットを、何十枚も洗濯機に入れ洗う。

洗って余計に重くなったマットを、洗濯機から出して

今度は乾燥機の中へ。


かなり重労働である。

その中で、2名の障がいのある方も他の従業員と一緒に一生懸命働いていた。

見学後は、場所をかえて代表取締役の花岡氏より様々な説明を頂いた。

その話の中で、氏がどれだけ障がい者雇用に前向きで

理解が深いかを知ることができた。

とても、学びの多い視察研修でありました。

2015/10/03

小布施町の新事業所開設しました




かねてより改修工事を進めてきた小布施事業所が予定とおり、10月1日オープンできた。

事業所の名前は、「楓舎」。

就労継続支援B型の定員20名。


建物の玄関付近。


事務室。


応接室。


作業室。


多目的室。

などなど。

他に更衣室が男女各1室。

トイレも男女各1個に多目的トイレが1個完備している。

介助しやすいお風呂もよういした。

それと、通りに面したところはカフェにする予定だが、そこはまだ工事中。

構想していたとおりの建物が出来上がった。

あとは、中身だ !!

1日からは、利用者3名でのスタートとなった。

ありがたいことに、今後通所を希望してくださる方も多い。

事業の内容は、「もえぎ舎」同様に皮革・布・さをり製品の製造・販売を考えている。

どれも、利用してくださる方のニーズとそれぞれの感性を大切にして行くつもりだ。

カフェのオープンは、一ヶ月遅れの11月1日を予定している。

美味しいコーヒーの他、スムージーやそばガレットなどを提供できたらと考えている。

皆様、ぜひお出かけください。

一同お待ちしております。