2016/05/28

あたらしい看板設置



「cafe&bar銀河堂」にあたらしい看板を設置した。

町工場のおじいさんに製作依頼していたものが届いたのだ。



鉄板を切り抜いて作ってもらった。

「おいしいコーヒーをお出ししたい 」という思いから看板の文字は

「珈琲の銀河堂」にした。


入口に向かって左上部に設置した。

おじいさんの作ってくれた看板の文字は、なんていう書体なのかは知らないが

とても味わい深い書体である。

看板には、塗装はしていないので湿気などにより鉄がサビて

よりいい味を出してくれるにちがいない

お店と一緒に育てて行きたい「看板」である。





2016/05/23

畑作業の第一歩「耕す」




先週、草刈が終了した畑。

今日は、トラクターを使用しての「耕し」。



トラクターの運転は当事業所の利用者であるM君。

農業機械のあつかいの経験があるため、本番前に少しウオーミングアップしただけで

上手く使いこなし、頼もしい限り。



広い圃場をドンドン耕していく。



てなぐあいで、本日一日で約2反の圃場の耕しが済んだ。

ただ、この畑は3年間全く耕作していなかったので土は固くかたまっている。

したがって、今回は浅目に耕して、もう2回くらい深く耕す必要があるという。

梅雨入り前に、その作業を済ませる予定。

この畑では「ソバ」を栽培することにして準備している。

播種は七月頃が適しているという。

来年は、自前の「そば粉100%」で「ガレット」が焼けるようになるだろうか。



2016/05/21

「コンサート」開催しました




先日この場で、ご案内させていただいた「コンサート」ですが

予定通り昨日開催いたしました。

「銀河堂monthly concert 吉良健一朗ケーナの響き」と題し

 ケーナの名奏者である吉良健一朗さんをゲストにお招きしての開催です。

 とてもアットホームな雰囲気で第1弾の企画にふさわしいものになりました。


会場である銀河堂においでいただいたのは23名。

 それが、ひとつになって吉良さんのケーナに聴き入りました。

 皆とてもゆったりとした豊かな時間を過ごすことが

出来たのではないだろうか。

ライブ終了後、吉良さんを囲んでの懇親会も盛り上がり

次回の予定まで決まってしまった。

第2回のコンサートもゲストは吉良さん決定。

6月18日(土)午後6時スタートとなりました。


特に宣伝もせずに行った今回のコンサートだったが

唯一の知らせの場であった

この「堀川の本棚」を見てくださっての参加者も3名もいらして驚いた。

次回のことは、またあらためてご案内致します。













2016/05/20

畑作業の第一歩「草刈」




前回、お知らせした「農福連携事業」。

お借りした畑は約3年は何も耕作しなかったという畑。

草は伸び荒れている。

さあ、きれいな畑にして「そば」を作るぞ !

てな訳で、まずは「草刈」です。


上のような状態だったのですが・・・

乗用の草刈機をお借りして、2日をかけてきれいにしました。


草刈がご覧のとおり終了したので、来週からはトラクターで耕す予定です。

また、作業の進捗状況をお知らせします。

2016/05/19

「農福連携事業」




かなり前から知人に頼まれていたことがある。

それは「家の畑で何か作ってくれない!」と・・・

そのお宅は、これまでご夫婦で専業農家としてやってこられたが

高齢化により、もう畑仕事が出来なくなってしまった。

畑は沢山あり、倉庫にはいろいろな農機具がそろっている。

ただ人手がない。

今、農業の後継者が少なく高齢化が進み荒れた農地が多くある。

今、障がい福祉の現場では人手はあるが仕事が少ない。

仕事はあるが人手でがない農業。

人手はあるが仕事がない障がい福祉。

お互いに不足しているところを補うと・・・

「農福連携」。

 という事で、当法人においても「農業」に取組むことにしました。


3年間、何も作っていなかった草だらけのこの畑。

ここが、これからの当法人の農業部門の出発点です。

ここでは、「そば」を作る事にしました。

というのは「銀河堂」では、そば粉100%のガレットを提供していますが

今は、小諸産50%と北海道産50%。

出来れば、地元そば粉を使いたい。

でも地元の「そば粉」は手に入らない。

という事で、「そば」を栽培する事にしたと言う訳です。

まずは、この畑。

草刈をして、耕してきれいにしよう !!

さてさて、どんな風になるのか・・・ ご期待くださいませ !




2016/05/18

「工賃向上計画セミナー(Ⅰ)」開催




昨日、5月17日(火)塩尻総合文化センターにおいて

「平成28年度福祉就労強化事業「工賃向上計画セミナー(Ⅰ)」が開催された。

これは、は長野県より「福祉就労強化事業」という事業を委託を受けいる

「長野県セルプセンター協議会」が主催して開催した。

「就労継続支援B型事業所」という福祉的就労の場がある。

そこで働く 障がい者の工賃は、月額1万数千円とまだまだ低いのが現状だ。

それを、少しでも向上するようにしたいというのだこの研修の目的である。


参加者は、全県から120余名に及んだ。それは、工賃向上に対する関心の高さだろうか。


講義は

第Ⅰ部
「障がい者就労支援施策の動向について」

講師 厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課

    就労支援専門官 香月 敬 氏

第Ⅱ部
「長野県障がい者工賃向上計画(H27~H29)と障害者優先調達推進法等の取組みについて」

講師 長野県健康福祉部 障がい者支援課

    自立支援係担当係長 伊藤 義行 氏


事業所からの報告「優先調達推進法に係る取組み事例」

  ①「輪っこはうす・コスモスの家」(伊那社会福祉協議会)
        所長 有賀 照子 氏

  ②「浅科ふれあいホーム」(佐久市社会福祉協議会)
        サービス管理責任者 岩間 明美 氏

  ③「悠友ハウス」(社会福祉法人 絆の会)
        支援員 市川 睦 氏


以上の内容であった。

我「まいぺーす」としても「もえぎ舎」「楓舎」の二つの事業所を運営する立場として

工賃向上は大きな課題である。しっかりとした取組みが大切である。









2016/05/15

「森の中のクラフトフェア」出店



きのう今日と二日間にわたって須坂市のアートパークを会場に

開催された「森の中のクラフトフェア」。

「m&co.」として両日出店させていただいた。


両日とも、夏を思わせる暑い日となった。

しかし、木陰だと涼しさも感じられて絶好の日和となった。



 今年初めて参加したという「古布工房 花松里」さん。


 遠く「仙台市」からの参加と聞いた。

テントいっぱいに、古布で作った作品が並んでいた。

酒蔵の前掛けなど利用した袋物も趣があって楽しいが

仙台ならではの「大漁旗」を使用した作品に特に興味を持った。


さてさて、今年も遠く浜松市から参加の「工房 木多の家」の増田さん

昨年のフェア以来。約1年ぶりにお会いした。

増田さんは、ロクロでの挽物を得意とする作家さんだ。

木目が美しいボールペンや万年筆から木のテンガロンハットやキャップなど作品は多彩だ。

堀川のこのフェアの楽しみのひとつは、増田さんが作った筆記用具の購入である。

したがって、自分がいつも使用している筆記用具のほとんどは増田さんが作った物なのだ。

そんなことで、お互い久々の再会を記念して・・・

「はい、ポーズ !」。



向って右が増田さんと左側が堀川であります。



こちらが、我々のお店。

今年も、多くの皆さんにお立ち寄りいただいた。ありがたい。



森の中の小道沿いに並ぶ、様々な手作り作品を見て回るのは本当に楽しい。

特に、今年のように晴天に恵まれるとなおさらだ。



また、来年 ! 楽しみにして、会場を後にした堀川でした。

コンサート開催します~!



「Cafe&Bar 銀河堂」では、いろいろと楽しい企画を

実施したいと考えていますが・・・

その第一弾!

「銀河堂マンスリーコンサート」を企画いたしました。

毎月、いろいろなミュージシャンをお招きしてコンサートを開きます。

 5月のゲストは、吉良健一朗さんです。

ケーナの名奏者であり、作詞・作曲をして曲作りを行い、素敵なバリトンの歌声の吉良さんです。

 堀川の友人で、当法人「まいぺーす」の理事をしていただいている方でもあります。

急なお知らせですが、

コンサートは5月20日(金)午後6時30分から午後8時までです。


コンサート終了後は、吉良さんを囲んでの懇親会も予定しています。

 ぜひ、皆さんおいでください~! お待ちしております。


吉良健一郎

2016/05/14

「びんずる市」に出店





善光寺境内で4月から11月の間に毎月開催される「びんずる市」。

本日、5月14日(土)は夏を思わせる暑さのなか開催され た。

前月に続いて出店した。



善光寺は今日もたくさんの人たちでにぎわっていたが


今回も、出店者も多く出て所狭しとテントが並んだ。



「もえぎ舎」のテント。

なかなかの人気でした。

今日は、須坂市では「森の中のクラフトフェア」も開催しており

我まいぺーすは、二手に分かれてそれぞれ利用者さん3名職員2名体制で出店している。

須坂で開催の「森の中のクラフトフェア」ば今日・明日の2日間行われる。

明日は、その報告を致します。


2016/05/12

「第13回 ビジネスフェア2016」に出展




5月11日(水)は、「第13回 ビジネンフェア2016」に出展した。

このフェアへの参加は昨年に続き2度目となる。

多くの企業の方々と名刺交換できる絶好の機会である。


会場は、今年も長野市の「ビックハット」。

今回の出展企業・団体は264社と過去最高の参加数であり

外は雨模様にもかかわらず来場者も非常に多かった。


開会式が行われて、いよいよフェア開始。


我「まいぺーす」のブースはこんな感じにレイアウトしました。

お蔭さまで、多くの企業さんが訪れて頂き

様々な業種の方々と名刺交換ができた。

製品カタログもたくさん用意して行ったが午後2時には1部だけになり

それ以降にブースに訪れて頂いたかたには配布できなくなってしまう盛況ぶり。

障害福祉サービス事業者は、往々にして同業者の中だけでのかかわりで完結してしまいがちだ。

そうならないようにしたい、そんな気持からの参加である。

名刺交換だけでなく具体的な取引になりそうなケースもいくつかあった。

それらを確実に結実させていきたいものである。

とても、とても充実した1日を過ごした堀川でありました。



2016/05/05

「ながの街なか市場」に出店する




昨日、5月4日に長野市で開催された「ながの街なか市場」に出店した。

会場となったのは、長野駅から善光寺に向かう本通りの「ショッピングプラザagain」前。

その通りが午前9時~午後5時の間「歩行者天国」となって行われた。



 道路の中央にには、イスとテーブルが設置されその両サイドの歩道側に

お店が並ぶという配置。

出店は、我々のようなクラフトの店よりも飲食関係が多かった。

したがって、お客様は上の写真のように通り中央に置かれたイス・テーブルで

お店で購入したビールやフランクフト・たこ焼き・ラーメン等々を食べてくつろぎながら

ビールやジュースを手にしながら、それ以外のお店を見て歩くという恰好である。

昨日は、前日の天気予報では雨。

朝、午前5時に目を覚まし窓の外を見ると、予報のとおり雨が・・・

「あ~ぁ 予報通り雨か。一日雨じゃお客さんも少なく大変な一日になりそうだな~」などと

考えていた。

ところが、準備を始めた午前8時頃には空も少し明るくなり雨もポツポツという感じ。

午前10時の市場オープン事には晴天となってくれた。

したがって、少々風が強くテントが揺れていたが日差しも強く絶好の天気となった。


同時に開催された、「第2回のNAGANO善光寺よさこい」も多くの観客の中で盛り上がり


たくさんのグループが出場しそれぞれに勇壮な踊りを披露していた。




次回の「街なか市場」は10月にまた開催されるという。

昨日、閉店事に実行委員長さんが声を掛けてくださって、次回もぜひ出店を

してほしいとお誘い頂いた。

当然「また、よろしくお願いします」と二つ返事で出店をお願いした。

次回は、10月1・2日の二日間。

長野南千歳公園で開催の予定。

皆様、ぜひお出かけください。お待ちしています。